手取川を川北大橋から下り海の手前あたりで約1時間ほどかけて白山や雲を撮影しました。

冬の雪から春の雪の姿に変わってきました。僅かに山肌が現れて来ています。

右手前は桃の花でしょうか。葉が出て来ていました。桜並木は側にもありこれからです。

このアングルもいいと思います。手取川が蛇行して動きのある流れが美しいです。

手取川河畔の管理道路で鳶の集団が風に乗ってゆったりと地上のなにか獲物を探していました。いつも2〜3羽で飛んでいるよく見る光景ですが、今日は鳶の数が5〜6羽と多かったです。風が緩やかだったのか頭上の空中でシャッターチャンスを与えてくれました。

なんとなく大きな鳥にも見える雲の一群。右下が頭、左が大きく翼の横向き。後で写真整理をしていて素材として使えるかもしれないと思った。
◎