倍音ライブ


「松本一哉『水のかたち』リリースツアー」倍音ライブ
常讃寺
4月26日(火) 19時〜
野々市市三納1−15−1
上宮寺
4月27日(水) 19時〜
小松市細工町30
いずれも無料(投げ銭制)、駐車場有り

連絡先:jyujiro@gmail.com
企画者名:村井久志
出演者:松本一哉
プロフィール
松本一哉 / kazuya matsumoto
東京を拠点に活動している、石川県出身の打楽器奏者。
伝統芸能や繊細で美しい美術工芸品を文化とする金沢で生まれ、自然の生み出すスケールと暮らしに息づく伝統から得たインスピレーションを自身のフィルターを通し音像へと落とし込む事で伝統と先進を意識した音楽表現をしている。
銅鑼・シンギングボウル・クリスタルボウルなどの倍音を多く含んだ打楽器を中心に、波紋音・音のかけら・陶琴壺・三昧琴などの音具・工芸品・自然物・非楽器などの音の鳴るオブジェクトを使用。
音階や旋律ではなく音の響きそのものに重きを置き、自然の中での演奏・録音から作品作りを行い、一般的な音楽感からは逸脱したとしても、価値観や美意識に共鳴してくれる人や世界に音を届け続けることを自身のライフワークとしている。
2013年に瀬戸内国際芸術祭の関連事業「おとくち」プロジェクトにてグランプリを受賞。2014年には原始感覚美術祭2014 水のうたがきの音楽担当や、バストリオの舞台『ALice, where are you going? 』に出演するなど、音楽の枠を越えて多岐にわたり活動。
2015年自身初のソロ作品『水のかたち』をSPEKKからリリース。
こ れまでの共演者はAmetsub , 石井満隆 , 一楽誉志幸 , 内田輝 , kyoka , kumi koshio , Ken’ichi Itoi , 齋藤功 , sawako , Taishi Kamiya , 田中悠宇吾 , Chihei Hatakeyama , 津田貴司 , Tomoko Sauvage , TomoTakagi , 中西晶大 , 灰野敬二 , バストリオ , haruka nakamura , 舩橋陽 , FourColor , 細川麻実子 , 町田良夫 , minamo , 34423 , mergrim , mosikitoo , lycoriscoris , yui onodera , ユクタユウスケ等。
ドラマーとしては、杉本佳一(Minamo,Vegpher,Fourcolor)のFilFla、盟友mergrimとのmergrim × kazuya matsumotoやTHE MERGRIM GROUP、ポストクラシカルユニットyuanyuan、34423とのユニットondkit、神谷泰史と飯岡徹とのトリオVvéj、イトケンwith SPEAKERS 等に参加。
その他に、aki tomita、NGATARI、椎名もた、JA3POD、School Food Punishment、チーナ、日食なつこ、henrytennis、Vera Jonas(HU)などのライブサポートやレコーディング等に参加。
HP http://www.horhythm.com/
参考映像 https://www.youtube.com/watch?v=o7Sk9HL6MP4
◎