
「カラー対応表」を作成。
いろんな色・カラーの性質や意味をまとてみました。
ウェブや書籍には色についての様々な説明や表があります。
●チャクラの色
●石・ストーンの色
●星座の色
●アロマの色
●音の色
●色自体の意味
これらをまとめたものが見当たりませんでしたので、まとめてみました。
まとめだすと、足りない情報があったり、初期作成者によって意味合いが違う場合もありました。音の色や星座、など特に違いの大きなものもあります。
色自体の意味については一番多くの情報があります。書籍も何冊か持っていますので分かりやすいです。
またチャクラの名称は言い方がまちまちですね。これは、以前から思っていましたが、しぼるのではなく、羅列してみました。チャクラ名は一定の読み方がある訳ではないようですが、使用する時はそれぞれが、なじみやすい読み方を使っているのだと思います。
一覧表にすることで、いままで見えていなかった新たな関連性が見えてくるように思います。ひとまず作成しましたが、後で情報を追加更新していく予定です。また訂正もあると思います。
<追記>
メインサイト「なぜか青い世界-Blue」に「カラー対応表」のページを作成しました。(2012.1.20)
http://blue2013.jp/color/index.html
