

制作メモ/
フラワー・オブ・ライフ(神聖幾何学)の形の中の
シード・オブ・ライフの形から派生させる。
※フラワー・オブ・ライフとは/
太古から伝わる形。エジプトの
遺跡の石にも刻まれている図。
レオナルド・ダ・ビンチも
手描きのフラワー・オブ・ライフのスケッチが
残っていて研究していたようです。
ドランバロ・メルキゼデク氏の代表的な
書籍「フラワー・オブ・ライフ」から
元になる線画の図を引用し再構成。
掲載の絵の図形は書籍にはありませんが、
フラワー・オブ・ライフそのままではなく
多層にアレンジ構成しています。

虹の絵は見ていると
何かパワーを感じます。
いろいろな色がある多色配色のため
にぎやかで楽しい感覚もあります。
制作時にも同じくパワーを感じます。
面白いテーマです。